施工事例
改築
潮風と汽笛がつなぐ浜の暮らし
お父様が建てられたお住まいですが、大分古くなっていました。子ども達も独立し、お母様、叔母様と3人で暮らしてこられたご家庭でした。
今後の介護のことも考え、ご高齢のお母様たちと快適に暮らせる住まいにと改築を決断されました。
所在地 | 兵庫県豊岡市 |
---|---|
主要構造 | 木造 |
建築規模 | 地上2階建(1階のみ改築) |
竣工 | 2015年 |
構成人員 | 親、叔母、本人 |
区分 | 古民家再生 |
最もよく使うLDKは、フローリングにしてペレットストーブを置きました。引き戸を閉めると、冬でも暖かい空間になります。
また、ご高齢のお母様たちのことも考え、バリアフリーにも配慮しました。
LDKの南側にはこれまで車庫があり、陽の光を遮断していました。そこで、車庫を解体し、南に大きく開けた間取りに。大きな掃き出し窓(木製サッシ)とウッドデッキにすることで、とても快適な南側になりました。
LDKの北側は和室。レトロな味わいを感じさせる格子の引き戸を設けることで、歴史ある和室が一層映えます。
新旧を上手く融合させる工夫です。
開放感を持たせた南側には、塀で目隠しを。プライバシーもしっかり確保しています。
夜になり、灯りがともると、とてもあたたかい雰囲気になります。