水周りの御影石
投稿日:2021.06.17
皆さまこんにちは。
弊社では
御影石を水周りの床に施す施工を
取り入れています♪
魅力たっぷりの「御影石」について
実際の施工事例と共に
ご紹介したいと思います(^^)
■御影石の由来
岩石としての分類では
「花崗岩」(英語ではgranite)
という名称が使われます。
理科や地学の授業で
一度は耳にしたことが
あるかと思います。
御影石というのは
日本だけで使われている名称です。
名前の由来となった
御影(みかげ)とは
神戸市東灘区にある地名の一つで
旧兵庫県武庫郡御影町の
一帯を指します。
澤之井という泉があり、
神功皇后がその水面に
御姿を映し出したことが
「御影」という名前の
起源とされています。
■その丈夫さを活かして
御影石は、地下のマグマが地殻内の
深いところで冷えて固まった
結晶質の石材です。
硬く、風化に強く、重さもあり、
他の石に比べて吸水率も
低いという特徴があります。
その緻密で硬い特性を活かして
鏡面のように美しく
磨き上げる加工が可能となり
細かい細工が施されたり、
その美しい天然模様も
よく映えるようになりました。
さて、そんな「御影石」を施した
施工事例のご紹介です♪