たぬき

投稿日:2021.07.05

 

皆さまこんにちは。

『現在進行中の家』にて更新中の

「セカンドシーズン」の現場で

かわいいタヌキと出会いました♪

 


そもそもタヌキの置き物
なぜ置かれているかご存知でしょうか💡


《タヌキの置き物》

「他を抜く:他抜き」
という縁起の良さで、
強運の象徴として人気の高い物です。

また、狸は古来金を表す精霊として
扱われていたことから
商売繁盛の象徴としても
縁起が良いとされています。



そんな狸の置物ですが、歴史は意外と浅く、
明治時代に信楽焼の陶芸家、
藤原鋳造が作った物が最初と言われています。
その後人気は急激に高まりましたが、
信楽の狸がの知名度が
決定的になったのは戦後の昭和26年。

昭和天皇の信楽への行幸に際して、
たくさんの狸の置物を
沿道に並べて歓迎したとところ、
小さい頃から狸の置物がお好きだった
昭和天皇が感激して歌を詠まれた事から、
全国的に縁起物としてブレイクしました。

ひょうきんな表情から
見ているだけでも何となく微笑みたくなる、
そんな狸の置物は「強運の象徴」なだけでなく、
笑顔をもたらすことから、
家門繁栄のお守りとしても人気があります。
ひょうきんで愛らしい狸の置物は
玄関に和みを与えてくれます。




🍂



まさか玄関先のタヌキに
そんな意味合いがあったとは驚きでした👀

前々からなんともいえない表情が
可愛らしくて癒されてきしたが
本来の意味知ってから見ると
今までとは違うように感じます♪




このタヌキさんには
引き続き見守ってもらいたいと思います🍀


ブログ検索

アーカイブ