成長著しい!…巣、増築?
投稿日:2019.07.05
皆さんこんにちは。
つばめの赤ちゃんが産まれて
約2週間ほどが経ちました?
成長著しいです…!

順調に大きくなっています。
巣いっぱいに赤ちゃんが詰まっていて
正直狭そうです。
まだまだ大きくなるのでしょうか?
元気な声が新モデルハウス内にも
聞こえています(^^)

くれ!と言わんばかりに
元気に飛び出しています。
野生の動物なので
てっきり赤ちゃんたちはエサの奪い合いの
熾烈な争いを繰り広げていると
思っていたのですが…
そこはきちんと親鳥が
順番にエサを与えているようです。
本当につばめは
賢い生き物だと思いました?

真顔で堂々と巣におさまっている姿は
もはや貫禄さえ感じます。
逞しく成長中です!

大工さんが巣の下に木の板をつけてくれました♪

その防止の対策だったのですが
親鳥が巣に戻ったとき
この木の板にとまっているんです!
そういえばこの巣の近くには
親鳥がとまれる場所がなかったので
いい機会だったなぁと思いました(^^)
少し休むために使っているのかと思いきや
赤ちゃんたちが外に向かってするフンが
この木の板の上に落ちると
せっせと親鳥がフンを運んでいくのです。
まるでこの木の板の部分も
巣と思っているような行動ですよね☺
この無駄のない会長作のデザインが
気に入ったのでしょうか?
だとしたらとても嬉しいです♪
増築?した巣でこれからも子育て
がんばってね♪