寒さ
投稿日:2020.04.11
豊岡の春は、寒い日も多く
今日のモデルハウスでは薪ストーブが
久しぶりに焚かれています?

出社するなり、会長から
「今日寒いね。」とのお言葉がありました。
確かに建物の中は特に寒く感じ
薪ストーブの優しいけれど
力強い温もりが心地よく感じました?
もう皆さんご存知の通りここ豊岡は
夏は暑く冬は寒い地域です?
暑さも寒さも毎年全国トップクラスです。
丁度今くらいの時期だと
正直まだまだ寒さを感じる事も多く
建物の中や、朝晩はとくに寒さを感じ、
1年を通じて暖をとるシーンが
本当に多い地域なのです?
里やま工房の施工で
断熱材をしっかり重視しているは
寒い時期が長いからこそなのです?
里やま工房の断熱材は
北海道並みにしっかりしているのですが
逆に言えば北海道並みの寒さ対策が
必要な地域なのです。
断熱材がしっかりしてあることで
もちろん暖房の効きが上がり、
それだけではなく
夏の嫌な湿気にも効果を発揮し、
防音効果、消臭効果などもあります
そうして、
見えないところで私たちの暮らしを
支えてくれています?
1年の内、ほとんどの時期が寒く
夏は暑く、さらには湿気る。
それが当たり前の気候風土なのであれば
大切なのは
我慢ではありませんよね(^^)
地域の工務店という立場として
その地域の気候風土を考慮した家つくりを
これからもご提案して参ります♪