ススキの季節
投稿日:2021.10.11
皆様こんにちは。
里やま工房モデルハウスの周辺では
ススキの季節を迎えています♪

なんとも秋らしいです(^^)
ススキの語源には諸説あり、
「スス」はすくすくと
まっすぐに立つことを表わし、
「キ」は草や茎の意味であるともいわれます。
別名の尾花(オバナ)は、
風になびく穂が動物の尾のように
見えることに由来します。
また、茅(カヤ。萱とも書く)とも呼ばれ、
茅葺き屋根の材料にも利用されています。
■
子どもの頃
ススキをたくさん集めて
フクロウを作ったのを
よく覚えています🍀
それもひとつの
自然との触れ合いだったんだなと
当時のことを
懐かしく思います◎
ついつい忘れがちな
身の回りの自然を
もっと感じながら
過ごしたいと思いました🌱