今年のお花計画は
投稿日:2023.07.07
みなさまこんにちは。
里やま工房のお花計画ですが、
今年は一味違います!!

毎年端から端までお花を
植えておりましたが、今年から右半分は紫陽花を
定植させることに致しました❁
早速色々な種類と色の紫陽花を
植えましたよ(^^)
花が咲いている状態で植えると
花に栄養がいってしまって
根をはるために栄養がいきにくいから
寂しけど花は摘んでから植えましょう。
(by里やまスタッフ)
実は元お花屋さんのスタッフがおります。
紫陽花を購入したお花屋さんと色々と
お話をしておりましたが、
お花屋さんが「里やまスタッフの方が
紫陽花は詳しいわ~」というほどでした。笑

摘んだ紫陽花がもったいないので
ドライフラワーにしてみました。
2人とも初めてのドライフラワー。
これはただ置いてるだけなんですけどね。笑
(きちんと紐に吊るすのもしましたよ)
これ、正解ですか?笑
ドライフラワーと言って良いのでしょうか?笑
どなたかご教示ください(>_<)

左半分は、向日葵と百日草を
植えました。
百日草は一足先に花を咲かせました(^^)
色とりどりのお花たち綺麗ですね!

向日葵もよーく見るとこれは蕾でしょうか!?
もうじき咲くのでしょうか!?
今年の夏は向日葵の黄色と
色とりどりの百日草が
綺麗に花を咲かせることでしょう。
楽しみです(*´ω`*)
みなさま咲く頃には是非見にお越しくださいませ♩