-
会長のつぶやき2015.02.08
《コラム》12 「餅つき」
蒸篭の湯気で目の前が見えない。蒸し上がった餅米を杵でつぶしていく。最初はこづきといって押しつぶす感じだ。これが結構しんどい。次第に杵を高くして力強くついていく。返し手とのタイミングが合わないとリズムが …
-
会長のつぶやき2015.01.13
《コラム》11 「蕎麦」
「二百十日の昼までに播け、そしたら播いてから七十五日の夕飯には間に合う」 父が口癖のように話していた言葉である。一度、二百十日から三日遅れて播いたことがあるが、さっぱりとれなかった。蕎麦の種を播き、刈 …